全国一律送料500円
ご購入金額合計6000円以上送料無料
-
八王子craft liqueur 〚mulberry&hops〛28% 500ml
¥2,700
八王子craft liqueur 〚mulberry&hops〛は、八王子に所縁のある桑の実とひよどり山ホップを使用したリキュールです。 丁寧に漬け込まれた桑の実が甘酸っぱく、ビタリングホップがほろ苦い風味をあたえ、アロマホップが芳香を加えた滋味深い味わいにコンパウンドしました。 このリキュールは、八王子の地で育まれた桑の実やホップを使用しています(原料の一部)。そして自社でドライ加工を施しゆっくりと時間をかけ、10種類のハーブと共にスティーピング。 伝統的なリキュール製法とこだわりの素材選びが、美味しさを引き立てます。 八王子の風土を感じながら、あの頃のほろ苦い想い出をボトルに詰込みました。 ※最低限のろ過を施しております。原料由來の残留成分が含まれております。ご一緒に飲まれても全く問題有りません。 ※2アイテム合計本数12本までご注文頂けます。その際の組合せ本数は自由です。
-
翠靄~sui-ai~wet Gin 40% 500ml
¥2,900
〚翠靄~sui-ai~ wet Gin 40%〛は、国産ピートを使い、低温でじっくり燻製にしたマケドニア産ジュニパーベリーを、贅沢に使用しスティーピングしました。 そこに自社で精製した、12種のボタニカルから得られる、芳香性の高い蒸留水を加えた"逆転の製法"により、ジュニパーベリーの骨太な味わいに、蒸留から得られるエレガントな香りをマッチングさせました。 ジュニパーベリーの力強くスパイシーな味わい 少しの薫香と、トップノートにはボタニカル蒸留水の高い芳香性 僅かな精油成分の乳化による 靄に包まれたような丸みを帯びた余韻 禁酒法時代に生まれたバスタブジンと、逆転の発想による、ボタニカル蒸留水に着目した製法を融合する事で、他のクラフトジンには無い、深く優しい味わいにお仕立て致しました。 八王子八景の一つ「高尾の翠靄」からインスパイアされ誕生した"wet Gin"の製造工程は、新世代クラフトジンのロールモデルとなる、東京都八王子市のマイクロミニマム製造所独自の製法です。 ※濁りは漬け込む等の原料成分による物では有りません。若干量含まれる精油成分の乳化による物です。 ※2アイテム合計本数12本までご注文頂けます。その際の組合せ本数は自由です。
【お取扱い酒販店様一覧】
㈱RUDDER
〒154-0001
東京都世田谷区池尻2丁目7−12
ストアハウス三宿 1F
080-4148-7945
㈲築地酒店
〒193-0834
東京都八王子市東浅川町521−5
042-661-7296
かきぬま酒店
〒193-0833
東京都八王子市めじろ台1丁目9−1
042-661-3085
https://hachioji-kakinuma.tokyo/
㈲根来商店
〒192-0906
東京都八王子市北野町557−17
042-642-8765
八王子スカイホテル内
802 SKY STATION
〒192-0071
東京都八王子市八日町2−3
042-623-1100
高尾山 四季の桜
〒193-0844
東京都八王子市高尾町2208
042-663-6808
酒のひろせ
〒193-0832
東京都八王子市散田町3-18-11
042-664-0296
有限会社リカーショップあまり
〒252-0157
神奈川県相模原市緑区中野226
042-784-0020
有限会社 酒商手塚
〒181-0026
東京都日野市神明4-23-3
042-583-8748
㈱NIGITA 八王子支店
〒192-0904
東京都八王子市子安町3-34-10
㈱河内屋ジェノス 八王子事務所
〒192-0065
東京都八王子市新町1-26
SUGIMOTOビル3F
首都圏西 八王子支店:042-503-9080
福一㈱
〒192-0024
東京都八王子市宇津木町510−1
042-656-7550
㈱ぎぼ酒店
〒903-0804
沖縄県那覇市首里石嶺町2丁目2−1
098-885-0787
道の駅 八王子滝山
〒192-0011
東京都八王子市滝山町1丁目592−2
042-696-1201
金子商店
〒193-0844
東京都八王子市高尾町1655
042-661-0101
※現在ご試飲のみ、販売はしておりません。